月 日 内     容
1月11日 建設関連業協議会として新年挨拶回り
協議会役員全員で県庁各部長に挨拶し、出先については分担してあいさつ文を届けた。
23日 福井県との意見交換会開催
県からは土木部長ほか、協会からは理事6名が参加した。
28日 第2回G空間情報技術セミナー(1日目)を福井県中小企業産業大学校で開催(SD学院との共催)
25名が参加した。
31日 1月度定例幹事会開催(Web会議)
各委員会より活動報告があり、関係事項について協議した。

建コン部会運営会議開催

月 日 内     容
2月4日 第2回G空間情報技術セミナー(2日目)
23名が参加した。
14日 建コン部会全体会開催
令和6年度の活動報告と令和7年度の活動計画を協議し、令和7年度予算を決定した。
20日 福井県建設産業連合会代表者会議
会長が出席した。
21日 総務企画委員会開催
令和7年度の会員親睦旅行について協議した。
27日 2月度定例幹事会開催(Web会議)
各委員会より活動報告があり、関係事項について協議した。
28日 第7回技術研究会(建コン部会)をWeb開催

月 日 内     容
3月5日 近畿地区協議会第4回定例会および総合調整委員会(大阪市)
会長、副会長、事務局長が出席した。
11日 SD学院理事会開催
第34回総会に係る原案を協議した。
13日 三役会開催
3月理事会に係る原案を協議した。
17日 建設工事従事者安全健康確保推進会議
会長がWeb出席した。
25日 令和6年度3月理事会
令和7年度の事業計画と予算を決定した。

月 日 内     容
4月 4日 三役会開催
総会資料について討議した。

SD学院の補助金完了検査
県によるSD学院の補助金完了検査が行われた。
8日 令和6年度収支決算の監査
(一社)測量協会、同志会、SD学院の監査を受けた。概ね良好と指摘事項はなかった。
11日 総務企画委員会開催
第103回通常総会等の運営について討議した。
23日 (一社)福測協第103回通常総会をザ・グランユアーズフクイ(福井市)で開催
第1号議案 令和6年度(一社)事業経過報告の件
第2号議案 令和6年度(一社)収支決算承認の件
第3号議案 令和7年度年度事業計画(報告)の件
第4号議案 令和7収支予算(報告)の件
上記の議案について、担当者より説明があり、審議の結果原案どおり承認された。

職業訓練法人SD学院第34回通常総会をザ・グランユアーズフクイ(福井市)で開催
第1号議案 令和6年度事業経過報告の件
第2号議案 令和6年度収支決算承認の件
第3号議案 令和7年度事業計画(案)の件
第4号議案 令和7年度収支予算(案)の件
上記の議案について、担当者より説明があり、審議の結果原案どおり承認された。     


月 日 内     容
5月 9日 6月3日測量の日にむけて福井県測量会館2Fホールから外部に向けてPR
(期間:5月9日から6月3日)
12日 建コン部会第1回運営委員会開催
建コン部会第1回運営委員会を開催し、令和7年度の活動について協議した。
21日 SD学院第1回理事会開催
SD学院第1回理事会を開催し、G空間情報技術セミナーについて協議した。
23日 経済委員会開催
経済委員会を開催し、本年度の活動について協議した。
27日 5月度幹事会開催
5月度幹事会を測量会館で開催し、諸課題について審議した。
30〜31日 会員親睦旅行実施
会員親睦旅行(京都および大阪・関西万博)を実施し、25名の会員が参加した。

月 日 内     容
6月3日 測量の日にむけて福井県測量会館2Fホールから外部に向けてPR
(期間:5月9日から6月3日)
5日 国土交通省近畿地方整備局防災室との意見交換会(大阪市)
会長、事務局長が出席した。

全測連近畿地区協議会定例会、総合調整委員会(大阪市)
会長、副会長、専務理事、事務局長が出席した。
9日 福井県建設関連業協議会正副会長会(福井県測量会館)
令和7年度の要望内容について協議した。
11日 全測連令和7年度定時総会(東京)
会長が出席した。
13日 広報委員会開催
フクイ建設技術フェアー2025他について協議した。
17日 全測連近畿地区協議会測球会(京都府)
5名参加した。
24日 福井県建設産業団体連合会総会
副会長が代理出席した。
25日 6月度定例幹事会開催(福井県測量会館)
今年度の事業計画並びに近々の課題について協議した。

平成 8年のうごき(PDF文書 6.3M 平成23年のうごき
平成 9年のうごき(PDF文書 5.9M) 平成24年のうごき
平成10年のうごき(PDF文書 5.4M) 平成25年のうごき
平成11年のうごき(PDF文書 5.4M) 平成26年のうごき
平成12年のうごき(PDF文書 4.0M) 平成27年のうごき
平成13年のうごき(PDF文書 4.0M) 平成28年のうごき
平成14年のうごき(PDF文書 0.9M) 平成29年のうごき
平成15年のうごき 平成30年のうごき
平成16年のうごき 平成31・令和元年のうごき
平成17年のうごき 令和2年のうごき
平成18年のうごき 令和3年のうごき
平成19年のうごき 令和4年のうごき
平成20年のうごき 令和5年のうごき
平成21年のうごき 令和6年のうごき
平成22年のうごき  
※PDF文書をご覧いただく場合、Acrobat Readerプラグインが必要です。