内容(本文) 記事の内容を入力します、適度に改行を入れましょう、また、掲示板管理者が利用規約や記事内容・投稿時のルール等を設けている場合がありますので、従うようにしましょう。 ※後述(投稿記事の編集)しますが、一度投稿された内容は編集(変更)できません(削除は可能です)、内容をよく吟味して投稿をお願いします。 等幅 投稿された記事内容は、閲覧者のブラウザの設定にもよりますが通常はプロポーショナルフォント(文字によって幅が違う)で表示されます、したがって、罫線文字などによる表組みや、見やすくするためのインデント(空白文字などにより)、が表示上くずれる場合があります。 これを防ぐために等幅フォントで表示されるようにする機能です。(ただし完璧な機能ではありません、お使いのブラウザや環境によって等幅で表示されない事もあります) プログラムのソースコード表示、表組み、インデント等に有用と考えます。 ホームページ 投稿者のホームページのURLを入力します、投稿者の横にホームページアイコンが付けられリンクが張られます。 パスワード 投稿者のパスワードを入力します、このパスワードは投稿記事の削除時に必須となります、後述しますが、このパスワードと投稿者名から『識別番号』が生成され、他人があたなになりすますことを防止できます。 レスがあったらメールが欲しい この項目にチェックを付けると、あなたが投稿した記事にたいして返信があった場合にメールで通知されます(メールアドレスの入力が必須です)。 投稿内容を投稿者にメールする この項目にチェックを付けると、投稿内容があなたのメールアドレスに送信されます(メールアドレスの入力が必須です)。 プレビュー この項目にチェックを付けると、掲示板への投稿前にプレビューされます、内容や体裁をチェックするのにお使いください。